クラシックバレエで永遠に大事なことですよね。バレエ歴21年でも未だにできていません😭
つま先を伸ばす

先生からのアドバイス。
「衣装が膝下までだから、余計につま先が目立ちます。特に歩くときに気をつけて」
「床から離れた瞬間につま先を伸ばす」
「かかとを前にして足を出す」
膝を伸ばす

私は膝が痛いので、無意識に膝が曲がってしまいます😢
軸脚ピケ、動脚クペのポーズが振り付けにあります。
動画を見るとわたしの膝は曲がっています。変です。バレエらしくありません。
しっかり軸脚に乗せる意識が足りてないのかもしれません。
アラベスクをしたときの後ろに上げた脚の膝も曲がっています。変です。なんちゃってバレエです🤣
ふだんから膝のマッサージやストレッチが必要です。今まであんまりやっていなかったのでやるようにします。
かかとを上げる

私のルルベはかかとが低いです。
毎日筋トレで片足でルルベアップをやっていますが、なかなか踊りに繋がりません。
引き上げの意識が大事ですね😅
つま先、膝を伸ばす、かかとを上げる。
バレエの永遠のテーマですね。
これができれば断然バレエらしくなるはず!
そう信じて明日から頑張ります!
最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんのやる気アップに繋がると嬉しいです!

コメント